2019年01月
「日本産米粉は、食感、味どれをとっても、スペイン産やどの国の米粉ともまったく異なるものだ」
日本産米粉を使ったケーキやパスタなどを使った料理を試食した多くのスペインの人々は、驚きの声をあげた。毎回スペインで活躍する日本人を紹介する本シリーズだが、今回は番外編として、スペインで活躍する「人」ではなく、「商品」を紹介したいと思う。
取材:中村美和 / Miwa Nakamura
バジェルモーソ市場でのグルテンフリー米粉パスタのクッキングショー
スペインで注目を集める日本の「KOMEKO」
日本のNPO法人国内産米粉促進ネットワーク
米粉プロモーションWEBサイト
komeko.es
12月1日、マドリードのカサ・デ・カンポの見本市会場にて、セリアック協会が開催する「セリアック・フェスティバル」が開催され、初めての日本産グルテンフリー食品の出展者として、日本のNPO 法人国内産米粉促進ネットワークが参加した。
セリアックとは、小麦・大麦・ライ麦などに含まれるグルテンに対するアレルギーで、ジェトロ(日本貿易 振興機構)の談話によれば、スペイン人口の1%ほどがこのアレルギーを持っているとされる。さらに、アレルギーとまではいかないまでも、グルテンを避けた方が体調がいいと感じたり、健康的な食のスタイ ルとしてなどの理由でグルテンフリー食品を選択する層が7-8%ほどといわれ、ここ数年スペインのスーパーマーケットやレストランなどでもグルテンフリー食品をよく見かけるようになった。
グルテンフリー食における小麦の代替品としては、スペイン産米粉も一般的な原材料の1つではあるが、 日本産米粉は「まったく異なる」と、一度でもそれを口にしたことのあるスペイン人の多くが認めている。米自体の品質は勿論のこと、その技術の高さで、味や栄養素を損なうことなく、非常にきめ細やかな粒子に製粉されていることが最大の特徴で、特に日本産米粉を使ったケーキのスポンジなどの口当たりの良さとふわっとした食感や、ベシャメルソースなどに使った場合の滑らかさは、「スペイン産米粉との比較だけでなく、通常の小麦を使うよりもずっと美味しい」と、今年1月から2月に行われた第1回目のマドリードでのプロモーションでも、現地のグルテンフリー食品関係者を中心にKOMEKOという日本語での名称とともに、大きな反響があり、主にグルテンフリー のレストランやベーカリー、卸売業者などから、購入を求める声があがっていた。
このような多くの要望に応えて、KOMEKO 商品を実際にスペインで販売開始するべく、今回二度目となるマドリードプロモーションが行われ、毎年6000人のセリアック関係者が訪れるセリアック・フェスティバルが、スペインでの最初の試験販売の場として選ばれた。同フェスティバルにあわせて、ラーメンやパスタなどの米粉の半生麺を生産する小林生麺株式会社や、パンケーキやお好み焼きなどの米粉のミックス粉や乾燥ペンネなどを生産する大潟村あきたこまち生産者協会も参加し、試食や販売を行うKOMEKOブースは終日大盛況で、中にはこの日一日で売り切れる米粉商品もでるほどの人気ぶりだった。
また同じ週末には、マドリード市内のバジェルモソ市場にて、KOMEKO FESTIVALというイベントが行われ、市場内にある飲食店10店の協力で、日本産米粉を使ったお好み焼きやうどん、クレープ、パスタ、フォカッチャ、チキンフライなどの料理を各店舗で提供し、市場の店舗ではKOMEKO商品の販売も行われた。実際にレストランで米粉商品を使ってもらう中で、スペインの料理人たちに米粉の品質を実感してもらうとともに、セリアック関連以外のより広い層に日本産米粉を食べてもらうことが狙いだ。
市場内には日本料理店Washokuや、グルテンフリー認証を持つイタリア料理店KINTなどがあり、米粉のお好み焼きミックスやフェトチーネ、100%の米粉など、ぜひ継続して米粉商品を使用することも検討したい、という声も聞かれた。「グルテンアレルギーの人が家族や友人の中に1人いれば、一緒にキッチンやテーブルを一緒にする全員がグルテンに気を遣いながら食事する必要があった。でも、グルテンフリーのKOMEKOは、アレルギーの有無にかかわらず、全員が美味しく食べられる。それがとても重要だ」フェスティバル内で取材を受けた中で、インタビュワー側からもそのようなコメントが出ており、日本産米粉への期待と可能性を示している。
大使公邸で行われた天皇誕生祝いでも米粉のPRが行われ、国内産米粉促進ネットワークの萩田副理事長より米粉の蒸しケーキが振舞わた
セリアックフェスティバルでの米粉料理ワークショップも盛況。熱心にメモを取る参加者も
中村 美和 / Miwa Nakamura
情報工学修士、日本での電機メーカー勤務を経て、2007年に渡西。マドリードにていくつかの企業のウェブシステム開発等に携わった後、CROSSMEDIA WORKS,S.L.を起業。
主に観光や食に関わるプロモーションや、雑誌、ガイドブック、テレビなどの取材コーディネイトの他、マドリード情報を発信するtodomadrid.infoなどを運営。
twitter : @n_miwa @spain_go